ブーフーウーの中でも和のテイストを基調に、インディゴ染めや、自然をモチーフとしたプリントなどが人気のブランドのナチュラルブー!
ナチュラルブーに可愛いママロンがありました♪ママロンをモチーフにしたロンパースです。フードもママロンの顔になっています。
左胸にはママロンファミリーのシルエットがワンポイントで描かれています。後身頃の太字のロゴ部分は使用ごとに毛ばだち、味の出てくるモヘアの糸を使用しています。ピーナッツをモチーフにしたロンパースも可愛いですね♪
表には立体的に表現されたピーナッツのアップリケ刺繍が。
フードに付いたピーナッツのモチーフやピーナッツの形の膝のアップリケもポイントです。バックのピーナッツのキャラクターたちは実はナチュラルブー製作スタッフのキャラクターになっているんだそうです(笑)
キッズになるまだ手前のベイビーちゃんにはママロンやピーナッツのロンパースがとってもお似合い!ロンパースを卒業したら、ママのセンスでブーフーウーブランドを着こなして!
ブーフーウーの中でも和のテイストを基調に、インディゴ染めや、自然をモチーフとしたプリントなどが人気のブランドのナチュラルブー!
ナチュラルブーで可愛いパーカーを見つけました♪ママロンファミリーパーカー。ママロンをモチーフにしたフード付ロングスリーブTeeです。
ほのぼのした柄がかわいいんです。ベイビーちゃんのロンパースとおそろいのパーカーですね。ベイビーちゃんもP70サイズなら着ることができますね!お姉ちゃんやお兄ちゃんがおそろいで着るのが可愛いかも!サイズは70から130まで揃っています。フードもママロンの顔になっていて、裾にはママロンファミリーのシルエットが描かれています。後身頃の太字のロゴ部分は使用ごとに毛ばだち、味の出てくるモヘアの糸を使用しています。寒い冬もあったかママロンのファミリーパーカー。色違いでネイビーとクリームの2色です。どちらも優しい印象で、誰にでも似合う色目になっていますね♪
パーカーにあわせてジーンズでカジュアルにしてもいいし、スカートでブーツをコーディネイトしても可愛いかも♪
ブーフーウーでよく売れているのが、90サイズ、または100サイズが多いようです。おしゃれして外出するのが可愛い時期です。デザインもハデめなものが多いのでキッズたちのほうがカッコよく着こなせる感じですね!90や100サイズというのは、だいたい2歳から3歳くらいのお子さん向けのサイズで、つぎに人気があるのが、110〜130サイズが人気があって、こちらは、だいたい4歳から8歳くらいまでのお子さん向けのサイズとなっています。デニムダンガリーというキッズブランドでは、大人のサイズの洋服なども取り扱っているので160サイズというママ向けのサイズの商品が人気ですが、プーフーウーの場合は、90、100サイズと純粋に子供服がメインなので、2歳から10歳くらいの子供に人気のようです。
ブーフーウーのママサイズってないのでしょうか?
ママでも体格にもよりますが、150〜160でも着れる方もいらっしゃいますよね!私の友人は、ブーフーウーのトレーナーにブーフーウーのバッグを持ってお出かけしたりしていますので、自分で似合うと思えば、そしてサイズが入ればいいのではないでしょうか。
でも、かなりハデハデです(笑)